のんびりな1日!
2015-04-12 松本猛司レポート
春なので、家族でお出かけ!
犬もOKな和歌山マリーナシティに決定!
今日は、温かいのでのんびりとするには最高な1日です!
明日からは、ツネミさんの売り出し準備で出張!
そして日曜日は、栃木県のマロニエプラザでルアー&フライ フェスティバル 2015です!
お近くの方は、是非お越しください!
レイチューンコラボのテスト!
2015-04-11 松本猛司レポート
今日は、残ってレイチューンコラボの
S字系ビッグベイと65mmと80mmのミノーのテスト!
どれもかなり良い感じに仕上がっています!
渓流ミノーのプロが作るミノーの仕上がりは絶品です!
楽しみにしていて下さい!
The Hitロケ!
2015-04-10 松本猛司レポート
今日は、“なっちゃん”とThe Hitロケ! 今回もストロングパターンで、ビッグバスを連発したいと思います! やっぱりビビッドクルーズ170は、釣れます!
今日からストロングパワーベイトVol.95配信です。
2015-04-09 松本猛司レポート
今回のザ ストロングパワーベイトは“春爆”第2弾となる
「ビビッドクルーズ170大爆釣編」です。
結果から言うと50アップ3本、40アップ5本の大爆釣!
何故これほどまでに良い釣りが出来たのかと言うと“ビビッドクルーズ”と言う釣れるスイムベイトと春のビッグバスパターンがバッチリとハマったからです。
何よりこれだけのビッグバスを抜きあげても壊れないビビッドクルーズ170の耐久性も凄いと思います。
スイムベイトによる”春爆”、見ごたえ十分だと思うので、是非ご覧ください。
↓↓ストロングパワーベイトVol.95動画再生は↓↓コチラをクリック!!
今年は、フローターブーム再来!?
2015-04-09 松本猛司レポート
久しぶりにフローターに乗って野池ロケをするので、フローターを購入!(ゼファボートさんのフローターです!)
ロケ前に一度練習に行くつもりでしたが、時間が・・・
とりあえず空気を注入して組み立てだけでも確認!
「“古くて新しい”」が最近のブームの傾向なのでフローターゲームの楽しさを私自身再確認し、楽しさを伝えたいと思い!
2007年発売の「ザ ストロングビッグベイト 4 」では、のフローターゲームでスライドジャックJr.を使いダブルヒットを2回もしたりしていたのが懐かしいです!
エアバッグミノーとエアバッグフライ!
2015-04-08 松本猛司レポート
昨日、大活躍したエアバッグミノーとエアバッグフライの特長と使い分けについて説明したいと思います!
まず、エアバッグシリーズ全ての特長ですが、ボディが中空構造になっているので、水面に浮きます!
(空気が入っているので浮きます!)
また、魚がバイトした時に空気穴から空気が抜ける構造になっているので、バイト時にボディが潰れ、
フックが口の中に掛かりやすいと言った特長があります!
(空気が抜けないとフッキングがかなり難しくなります。)
「エアバッグミノー」ですが、細長いボールペンのような円柱なので、飛距離が出やすいのと
スキッピングさせやすいのが特長です!
オーバーハングの中にスキッピングで入れていけば今まで捕れなかった魚も捕れると思います!
(1匹目のビッグママもスキップさせて一旦岸に乗せてからの表層ピクピクで、喰わせました!)
また、水押しのパワーがあるので、ナチュラルな強波動で広範囲にアピールします!
昨日も昼から寒さのため、浮いているバスが居なかったのでエアバッグミノーで誘い出して釣りました!
次に「エアバッグフライ」ですが、ナチュラルな波紋(微波動)を出すためにマテリアルをめちゃくちゃ柔らかくしています!(かなりこだわりました!)
また、シリコンスカートをハイブリッドさせているので、柔らかくワンテンポ遅れたアクションをしてくれます!
そしてワカサギなどのベイトフィッシュに近いシルエットになっています!
(ボリュームの違いやシルエットの違いが表層ピクピクでは重要です!)
しかし、ボディが柔らかいうえ、シリコンスカートがついているので、飛距離は出ません!
つまり、飛距離、アピールが必要な時は、エアバッグミノー!
スレた天才バスやシルエット重視の時は、エアバッグフライと言ったぐあいに使い分けてもらえば良いと思います!
フックは、
エアバッグミノー4”がデコイのボディフック 3番、
エアバッグフライがボディフック5番を使用しています!
刺す位置は、写真を参考にして下さい!
これからの時期は、表層系エアバッグシリーズが効くシリーズなので、一度使ってみて下さい!
フラッシュ J 1”SW入荷!
2015-04-08 松本猛司レポート
全国的にアジ・メバルで大流行中のフラッシュJ SWシリーズ!
先日のエイト京都伏見店さんやエイト玉津店さんでも売れ過ぎて品切れ状態だった
“フラッシュ J1”SW”と“フラッシュ Jハドル1”SW!(陳列スペースは、スカスカでした!)
その“フラッシュ J1”SW”が入荷!
アジ・メバル釣りをされる方で、使ったことが無い方は、是非一度使ってみて下さい!
フラッシュ Jハドル1”SWは、今月末入荷予定になります!
ラストも57cmのビッグママ捕獲!
2015-04-07 松本猛司レポート
昼からエアバッグミノーで51cm!
そして、ラストに入ったポイントで57cmのビッグママ!(フォールシェイカー)
今回表層バイトの57cmにラストキャストで出た57cmのビッグママと凄い映像になりました!
5月配信のザ ストロングパワーベイトで配信するので楽しみにしていて下さい!
今回、増田プロのアドバイスでビッグママを連発出来ました!
増田プロありがとうございます!